書店様との直取引を「本の流通協同組合」にておこないます

ぼくみん出版会の書籍の編集および流通を三輪舎で請け負うタイミングで、「本の流通協同組合」というウェブサイトを立ち上げ、書店様との取引をすべてそこに集約することにしました。 今後は、協業する石堂書店が出版する「生活綴方出版 […]

「ぼくみん出版会」の書籍の取り扱いを始めます。

編集担当としてかねてより準備を進めてまいりました書籍『らせんの日々 – 作家、福祉に出会う』(〈著〉安達茉莉子著・〈取材協力〉社会福祉法人南山城学園)の刊行に伴い、その版元の株式会社bokumin(代表 今津 […]

本のまち八戸ブックフェス(青森県八戸市、2024.9.28-29)

今年はじめて「本のまち八戸ブックフェス」に出店することになりました。また会期中に開催される「本を作ろう講座〈紙の本(ZINE)編〉」の講師も務めます。 会社員時代、八戸には何度となく通いました。TSUTAYAのスーパーバ […]

本と商店街2024(2024.6.15-16/岩手県・紫波町)

岩手県紫波町「日詰商店街」で開催される「本と商店街」に今年も出店します。言い出しっぺのひとりではありますが、お気楽に楽しむ予定です。以下、公式instagramより引用しています。 古くは江戸時代から馬の中継地、宿場とし […]

〔新潟/2024.6.8〕安達茉莉子さんトークイベント「日常の中に光るもの~ときどき止まって、ときどき進む~」&出張!本屋・生活綴方【終了】

三輪舎&本屋・生活綴方の新潟ツアー「本を通じて 自分とまちを見つめる2DAYS」では、綴方ではおなじみ安達茉莉子さんのトークイベントも開催します。そこで「本屋・生活綴方」コーナーで本の販売をします。 以下はニイガタブック […]

〔神奈川・馬車道/2024.5.28-29〕本は港 2024春【終了】

三輪舎が協力する「本は港」の第3回を以下の日程で開催します。 三輪舎の中岡は、トークイベントでも以下のとおりお話する機会をいただいております。 小さな本をつくる生活― リソグラフによる本づくりと誰でもできる“本屋”のすす […]

〔神奈川・大磯/2024.5.18〕大磯ブックマルシェ【終了】

2024年5月18日(土)に開催される大磯ブックマルシェで、「地域と出版」というテーマで、「港の人」の井上さんとお話をします。 もちろん出店者として、三輪舎と生活綴方出版部の本も販売します。会場は「大磯コネクト」です。大 […]