今夏、『つなみ』(ジョイデブ&モエナ・チットロコル著、スラニー京子訳)を刊行します。原書はインド・チェンナイの出版社タラブックス(tarabooks.com)。手漉きの紙に一色、一枚ずつシルクスクリーン印刷で刷り、手製本によるハンドメイドの本です。 著者、 […]
県北ライター講座を開講します。
三輪舎は2017年4月より茨城県が主管するプロジェクトである「茨城県北クリエイティブプロジェクト」の情報発信を受託しております。 2018年3月10日に「県北ライター講座:入門編」を開講します。 詳細は以下のページより御覧ください。 【満員御礼・キャンセル待ち […]
2018年、新年のご挨拶。
新年あけましておめでとうございます。 2018年も三輪舎をよろしくお願いいたします。 2017年はたくさんの出会いがありました。 2月から仲間たちとともにブックマーケット「本との土曜日」をはじめました。ことのほか盛況で、この一年でなんと10回、ほぼ毎 […]
【終了】「みなまき一箱古本市」(11.23 @ 南万騎が原)に特別出店します
来月11/23、勤労感謝の日に相鉄線・南万騎が原駅・駅前広場にて開催される「みなまき一箱古本市」にお招きいただき、出店することになりました。 弊社だけでなく、横浜のローカル誌「はま太郎」の星羊社さん、そしておなじみ「BOOK TRUCK」、そして現在募集中です […]
【終了】双子のライオン堂にて開催中の「版元やおよろず2017」に参加しています(〜10/28@赤坂)
※10/20までの予定でしたが、好評につき10/28まで延長いたします。 双子のライオン堂(赤坂)にて開催中の「版元やおよろず2017」に参加しています。 三輪舎の書籍を全点(3点!)出品しています。 この企画は堀之内出版の小林えみさんが中心となって企画してく […]
【終了】二子玉川蔦屋家電にて「小さな出版社のすてきな本」というテーマで三輪舎の本が全点フェア展開されています。
二子玉川蔦屋家電にて、弊社の本が「小さい書房」さんの本と一緒に「小さな出版社のすてきな本」というテーマでフェア展開されています。 期間:9月1日(金)~9月30日(土) 展開場所:二子玉川蔦屋家電 2階平台 展開商品:三輪舎と「小さい書房」さんの書籍全点 最初 […]
イベントレポート|文禄堂高円寺店イベント【父親が子どもとがっつり遊べる時期は今しかない!】を開催しました。
ウェブサイトでのご案内をし損ねておりましたが、11月29日(水)に文禄堂高円寺店にて、布施太朗氏のトークイベント【父親が子どもとがっつり遊べる時期は今しかない!】を開催しました。告知スケジュールがタイトななかでご案内をしっかりできたわけではありませんでしたが、 […]
『父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。』4刷のお知らせ
※9.26の投稿を更新してお送りします。 今年(2016年)1月末に刊行した布施太朗著『父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。』ですが、たくさんの読者の方に恵まれまして品切れ目前となり、ついに「4刷」が刊行されました。
【終了】文禄堂荻窪店にて「三輪舎 × BOOK ROUTE」フェア開催中
昨日より、文禄堂荻窪店にて「三輪舎 × BOOK ROUTE」フェアが開催されています。 文禄堂(あゆみブックス)の親会社である日販さんからお声がけいただきまして、三輪舎から刊行した3つの本に加え、関連する書籍を選書しました。 ↓ 文禄堂荻窪店のTwitter […]
【終了】11.5 あざみ野カレッジにて講演します
三輪舎は創業2年と8ヶ月を迎えたところで、まだまだ「助走」の段階にございます。 刊行した本はたった三冊。年間一冊という驚異的な遅さです。 が、こともあろうに、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団の運営する「あざみ野カレッジ」にて講演をすることになりました。 この […]
【終了】9/17-19・有楽町|Open MUJI 有楽町に本屋として出店します
ここ最近は出版社としての活動とともに、本屋としても活動する機会が多くなってきました。 ALPS BOOK CAMPに続き、YADOKARIと一緒に「Open MUJI有楽町」に出店します。 開催日時:2016年9月17日(土)~9月19日(月・祝 […]
【終了】8/26 – 京都・8/27 – 大阪|YADOKARI『未来住まい方会議』刊行記念トークイベントツアーのお知らせ
お盆が空け、台風がやってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 三輪舎刊『未来住まい方会議』のYADOKARIによるトークイベントを、大阪(8/26 – 金)・京都(8/27 – 土)の2箇所にて開催いたします。 京都と大阪ではそれ […]
BLOG|ALPS BOOK CAMP出店の記録と記憶:本屋=「本と出会う場所」のこれから
8/5(金)〜8/7(日)まで、長野県の木崎湖キャンプ場にて開催されたALPS BOOK CAMPに出店してきましたので、そのご報告です。 via 栞日 臨時の本屋ユニット「YADOKARIと三輪舎」 そもそもALPS BOOK CAMPは長野県松本市深志に構 […]
【終了】京都岡崎蔦屋書店|「だれでも、どこでも、クリエイティブに働く、生きる。―YADOKARIに聞く、ミニマルライフの始めかた―」
弊社より刊行したYADOKARI著『未来住まい方会議』の刊行を記念して、さわだいっせい氏、ウエスギセイタ氏が代表を務める、YADOKARIと、装丁を担当した、画家・装丁家である矢萩多聞氏を迎えてのトークイベントを「京都岡崎蔦屋書店」 […]
【終了】フェア|山陽堂書店(表参道)本の産直夏まつり
毎年夏におこなわれる、表参道の「山陽堂書店・本の産直夏まつり」に出店します。 私は出張で参加できませんが、三輪舎ほか個性的な出版社の書籍が一同に介するイベントです。ご来場お待ちしております。 第2回 本の産直夏まつり 期 間: 8/26(金)8/27(土)11 […]
【終了】|ALPS BOOK CAMPに出店&トークセッションをおこないます
今週末、8/5〜7に長野県大町市でおこなわれる「ALPS BOOK CAMP」に、YADOKARIと共同で出店します。 また、YADOKARIのさわだいっせい氏、ウエスギセイタ氏、YADOKARIの発行するカルチャー誌『月極本』の編集長、宮下哲氏 […]
【終了】横浜の本屋「三田商店」で、”ほぼ” 毎週金曜日に店番しています。
※このプロジェクトは2017.3.31に終了しました。ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。 これから「ほぼ」毎週金曜日に、横浜にある「三田商店」で店番することになりました。 三田商店は、移動本屋「BOOK TRUCK」の三田修平くんの運営する本屋 […]
終了|家族が幸せになる 「オトン・スタイル」―子育ても住まいも、てまひまかけて面白く!
昨日8/21(日)に開催された「家族が幸せになる 「オトン・スタイル」―子育ても住まいも、てまひまかけて面白く!」は好評のうちに終了しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 もともとこのイベントは、チエノワブックスの塩澤店長にお声がけいた […]
イベント|スタンダードブックストア心斎橋(大阪)|小さな暮らしは新しく、なつかしく、そして豊かだ。ーYADOKARI × 中川和彦
『未来住まい方会議』の著者・YADOKARIのおふたりと、スタンダードブックストアの代表・中川和彦氏によるトークセッションを下記の通り、開催いたします。 2016年8月27日(土) 開場11:15 開演12:00 14:00頃終了予定 @スタンダードブックスト […]
『父親が子どもと…』がクレヨンハウス通信に掲載されました。
子ども、女性、オーガニックの専門店・クレヨンハウス様が毎月発行している『クレヨンハウス通信』に、『父親が子どもとがっつり遊べる時期はそう何年もない。』の紹介を掲載いただきました。
既刊本2点、東京新聞サンヤツ広告を出稿しました。
書店員の皆様 明日、3/15の東京新聞朝刊にて、三輪舎の既刊本を2点、一面サンヤツで掲載することになりました。